これからAQ3Dを始める方へ

公開後もこっそり頻繁に細かく修正を加えています

ゲーム開始から Dragonwatch Village 到達まで

※ 内容は2024年2月のアップデート以前のもので、現在と異なります。

Daily Chest

ゲーム開始と同時にチュートリアルを兼ねたクエストが始まります。

Look Around! 周りを見ろ!とありますが、その前に Daily Chest(ログインボーナスのようなもの)を受け取っておきましょう。なお、Daily Chest は前回の開封から23時間後に更新されます。

赤矢印で示したハンバーガーメニューを開いて…

分かりやすく感嘆符がついている “Chests” をタップします。

Daily Chest Ready! となっているので、それをタップ

OPEN!

デイリーチェストでは、ごく少量のDragon Crystal(課金通貨)、Tasty Bun(飯)、使い切りの Travel Form 、装備(全てcosmetics)等を取得できます。Cosmetics というのは一切ステがついてない見た目だけの装備、いわゆる衣装です。
見ての通り Chest Shop はいわゆるガチャに当たりますが、装備は cosmetics しか落ちないので、pay to win にはなりません。ご安心ください。

矢印で示したインベントリを開くと、

貰ったものを確認できます。DoomHero Scythe はアカウント作成時に送られてきたやつですね。なお、hotkey bar(ホットバーあるいはアイテムスロット、クイックスロット)に Tasty Bun が入っているのは私がクセでやってしまっただけで、自動でセットされたわけではありません。
それからうろ覚えで申し訳ありませんが、メインキャラの時はスロットはレベルの上昇にしたがって順に1つずつ開放されていったように思います。このキャラでは不思議なことに初めからすべて開放されていました。これはゲーム開始時にメインキャラと同じ端末を使ったためかもしれません(あるいはアップデートで改善がなされたのかもしれませんが…)

2023年11月16日追記: 同日のアップデートによりインベントリと bank(倉庫)がリニューアルされたため、現在とはUIが一部異なります。とはいえソート機能が追加されただけなので基本は変わりません。ご了承ください。

設定について

それからちょっとだけ設定をいじっておきましょう。
設定は “Settings” です。

設定は、上から順に、一般、グラフィック、音声、プレイヤーアイコンの枠となっています。自分はこのような設定にしています。今回は一部の項目に絞って触れます。

はじめに、General の Social から説明します。プレイスタイルに応じてカスタマイズしましょう。

  • Allow Whispers: チェックを入れると、他プレイヤーから whisper を受けられるようになります。whisper というのは特定の相手だけと行うプライベートなチャットで、例えばFF14の tell や黒い砂漠の密談に当たります
  • Allow Party Invites: チェックを入れると、他プレイヤーからのパーティー招待を受けられるようになります
  • Allow Friend Invites: チェックを入れると、他プレイヤーからのフレンドリクエストを受けられるようになります
  • Allow Guild Invites: チェックを入れると、他プレイヤーからのギルド招待を受けられるようになります
  • Allow Duel Requests: チェックを入れると、他プレイヤーからの決闘申請を受諾できるようになります
  • Profanity Filter: チェックを入れると、品のない言葉が文字化けして表示されるようになります
  • Show Other Player Pets: チェックを入れると、他プレイヤーのペットが表示されるようになります
  • Show Chat Bubbles: チェックを入れると、他プレイヤーの発言が発言者の頭の上にも表示されるようになります
  • Allow Friend GoTo: チェックを入れると、あなたのもとに他プレイヤーがテレポートできるようになります

User interface についてちょっと。下に書かなかった項目についてはデフォルトのままでいいと思います。

  • Menu Size: メニューが大きすぎると感じる方は調節しましょう
  • Chat Opacity: チャット欄の透明度を調節できます。ちなみに、チャット欄は Dragonwatch Village についてから使えるようになります
  • Show Chat Message Timestamps: チェックを入れるとチャットに自動でタイムスタンプが付きます。ボスの湧いた時刻の確認をはじめ、あった方が色々と便利なので有効化しておくことをお勧めします
  • Health Bar と Resource Bar: Current は残量、Max は最大値、%は見ての通りです。それぞれチェックを入れると表示されるようになります。例えば、クラスの1つであるバーサーカーは自らのHPが減るほど攻撃頻度やスキルの威力が増加するので、HPバーの%にチェックを入れておくと便利です

Camera については、Allow Camera Zoom にチェックを入れておきましょう。これで手動でズームイン・ズームアウトができるようになります。Field of View のつまみをスライドさせることでも視野を調節できます。他はお好みで。

Controls はデフォルトのままでも問題ないかと思います。自分はオートランの暴発が嫌になって “Double-Tap Joystick to Autorun” を無効にしています。

Debug については、全てチェックを外していても大丈夫です。FPS Monitor を有効にすると左上に小さく FPS 等が表示されます。ただし、配置の関係からチャット欄と被るのでお好みで。

最後に Graphics について。Vertical Sync をオフにして、FPS Limit を60にしましょう。これでヌルヌルになります。Graphics Preset はデバイスの性能と相談して適当にどうぞ。

Death’s Lair のストーリークエスト

Look Around

前置きが長くなりましたが、ストーリーを進めていきましょう。
Look Around: 指示通りカメラを動かします。

Walk to the Light

Walk to the Light: 光の柱に向かって歩きましょう。ちなみに、このゲームに走るという機能はありません。

Tap or Click Weapon

Tap or Click Weapon: 右上に小さく表示されている矢印に従い、岩に向かいましょう。ちなみに、右下の靴マークをタップするか、何もない領域をダブルタップすることでジャンプできます。

右上の Tap or Click Weapon 云々と書かれた場所をタップすると、クエストの詳細な内容を見ることができます。✖️で閉じましょう。

岩に武器が刺さっています。キラキラしているところをタップすると…

クラスに合った武器が自動で取得・装備されます。スクショ上で剣を背負っているのは、私が設定で General → Controls → Auto-Sheathe Your Weapons にチェックを入れているためです。

インベントリを開くと、取得した武器を確認できます。現在装備中のアイテムにはチェックマークが表示されます。ちなみに、インベントリのキーボードショートカットは inventory の i です。

2023年11月16日追記: 同日のアップデートによりインベントリのUIが現在と一部異なっていますが、ソート機能が追加されただけなので基本は変わりません。

Slay the Skeleton

Slay the Skeleton: スケルトンを1体倒しましょう。デカい剣のアイコンが auto attack で、これがいわゆる通常攻撃です。スキルと異なり、敵が死ぬまで自動で行われるので、連打する必要はありません。

初期状態でスキルを1つだけ使用できます。Warrior の場合は Sever で、前方120度に範囲攻撃を行います。

スケルトンが何かを落としました。システムがドロップ(Loot)の拾い方を教えてくれます。

Torn Cloak をタップして拾いましょう。ちなみに、複数のドロップをまとめて拾いたい場合は Loot All です。

装備の仕方を教えてくれます。ステータスのある装備を装着する場合は equip 、ステータスの有無に関わらず衣装として装着する場合は equip as cosmetic を押しましょう。

2023年11月16日追記: 同日のアップデートによりインベントリのUIが現在と一部異なっていますが、ソート機能が追加されただけなので基本は変わりません。

レベルが上がると、右のハンバーガーメニューの下に竜の頭のようなアイコンが出現します。

タップするとステータスが上昇します。レベルアップとともに chest も貰えますが、開封は Level 4 到達までお預けです。

Slay More Skeletons!

Slay More Skeletons!: スケルトンを5体倒しましょう。先ほど倒したスケルトンと異なり、名前がオレンジ色です。これは、こちらから攻撃するまで反応しないという意味ですから、ご安心ください。適当なスケルトンをタップして目標を選択し、順に倒していきましょう。

ランクアップしましたね。キャラのレベルとは別にクラス毎にランクがあり、これはクラス経験値を貯めることで上昇します。クラスレベルを上げると新しくスキルが解放されたり、スキルの効果が上昇したりします。

新たに、スキル Crushing Blow が解放されました。これは高威力の単体攻撃です。 ちなみに、敵を倒すと左側に表示されるものは、上から順に、経験値、クラス経験値、ゴールド(ゲーム内通貨)です。

ここでスケルトンを倒しまくって3つ目のスキルを解放してもいいでしょう。Warrior で解放されるのは Whirlwind で、これは1.5秒間持続する全周範囲攻撃です。攻撃力は弱いですが、敵の防御力低下・自らの防御力上昇効果があり、かつスキル使用中は SA (スーパーアーマー) が付きます。なお、スキル使用中も移動可能です。

Slay Bone Berserker!

Slay Bone Berserker!: デカいのを倒しましょう。ボスのスキル範囲に入らないようにグルグル回りながら殴ればOKです。ちなみに、クラスに関わらず、与ダメが2000に到達するたびに ultimate skill を使えます。Warrior の場合は Earthbreaker で、これは Crushing Blow の強化版のような高威力の単体攻撃スキルです。

また health bar (HPバー) の下には resource bar が表示されます。Resource はクラスによって異なっていて、warrior では fury がこれに当たります。スキルを使用すると fury ゲージが溜まります。ゲージが100%になった状態でスキルを使用すると fury をすべて消費し、スキルの威力が上がったり追加効果を生じたりします。

レベルが上がったらステータスを反映するのを忘れずに。

Talk to Death

Talk to Death: Death の頭の上の吹き出しをタップしましょう。

カットシーンが始まります。少なくともストーリーに関しては、全てのカットシーンやムービーをいつでも何度も見返すことができる(はず)なので、右上の SKIP をタップして飛ばしてしまっても構いません。SKIP ボタンはカットシーンを少し進めると表示されます。

2023年11月20日訂正: 自身のプレイ動画を念入りに見返したところ、どうやら一部のカットシーンは最初の一度だけしか見られないようです。申し訳ございません。

TURN IN をタップしてクエストを完了しましょう。完了と同時に数十分間の XP boost が付与されます。ちなみにこのバフの残り時間はログアウト中も減っていきます。そんな…

Attack The Door

Attack The Door: デカい扉を破壊しましょう。

Confront Vane

Confront Vane: Vane the Voidking の元へ向かいましょう。ムービーが始まります。

Dragonwatch Village に到着しました。自動的に新しいクエストが開始されます。

続きはこちら↓

nvcrsine.hateblo.jp